キミのコーチはよく怒るコーチ??

2020年1月9日 未分類

毎日ブログ2171日目。

 

 

女子バレーボール元日本代表の

益子直美さんが

このような大会をやっているなんて

知りませんでした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-01070730-nksports-spo

 

 

 

 

 

指導者が選手を怒ってはいけない

「第6回益子直美カップ小学生バレーボール大会」

 

 

 

僕自身が小中高と

柔道やレスリングを

やっていた時も

よく怒る指導者はいました。

 

 

 

幸い僕を指導してくれた

先生方は

お世辞ではなく

感情的に怒る先生やコーチが

少なかったですが、

 

 

 

でも他チームには

あんな先生嫌だよな。

あんなコーチに教えてもらいたくないよな。

と思ってしまうような人も

確かにいました。

(これウィル怒ってます。)

 

 

あの頃から

少なくとも20年。

小学生時代を考えれば

30年経っている今。

 

 

 

 

 

僕も来てくれている子の

スポーツの大会を見にいくことが

よくあるのですが、

いまだに

こんなに怒って指導しているんだな。

と感じることがあります。

 

 

 

 

 

正直、

指導者側も勉強の余地が

あるんじゃないか

思うのですね。

 

 

 

 

それだけ感情的になってしまい

自分をコントロールできないのは

指導力をもう少しつけた方がいいし、

 

 

 

 

親御さんだって

怒ってばかりの人だったら

もうちょっと考えた方がいい。

 

 

 

 

子どもに

怒るばっかで

伝わらないなら

伝え方が悪いってこと

じゃないかな。

と思うんですね。

 

 

 

 

 

 

と書いた時に

ピクッと反応した

たまたまこのブログを見てくれている

指導者の方や

親御さん。

 

 

 

 

 

ごめんなさい。

でもピクッとなるなら

思い当たることが

あるってことですよね??

 

 

 

 

そう思うなら

改善していけると良いと

思いませんか??

 

 

 

 

 

スポーツ少年少女も

誰かが何かを言っている時

SNSで投稿したり

ストーリーをあげている文の中で

特に

ネガティブな要素をもったものを

見た時

 

 

 

 

これ俺のことじゃないかな?

これ私のことじゃないかな?

と不安に思うこともあるかもしれない。

 

 

 

 

そのことは

キミを指しているわけではなくとも

キミが自分のことかもしれない。

と思ったことは事実なんだよね。

 

 

 

 

 

ってことは

自分ってそういう悪いところ

あるかも。

って思ったってこと。

 

 

 

 

 

そこに気がつけたのは

とってもラッキー。

 

 

 

 

だって改善できることなら

改善すればいいから。

 

 

 

 

自分のことかも。

って思っても

これは変えられない。と思うなら

変える必要はないし、

そういうことで自分って作られるから

どっちにしてもラッキーだよね!!

 

 

 

 

 

そうそう。

子どもにやる気を出してもらいたいのに

結局、イラッとして

怒ってしまう親御さんなんかは

こちらの講座がオススメ。

あと7席です。

 

 

コメント

  1. flysoccerschool より:

    これはすごくいい取り組み!!

    ぜひマネしたい!
    来年、焼津でも絶対にひらきます!!

    その時はバックアップお願いします!!

  2. のむ より:

    こんな活動をやっているところもあります⬇︎
    https://this.kiji.is/582017524514522209

    ペップトークは浦上大輔さんの本を活用してますが、怒る指導者はホント多いですね。
    怒鳴ったりイライラしたりダメ出ししかしなかったり。
    逆効果なのに…。

    いくら良い技術を知っていても相手(選手)が受け取ってくれなければ意味がないと思うんですが、怒ったりダメ出しする事が指導だと思っているのかも?

    競技の技術より伝える技術のずっと大事だと思うんですが、バレーの指導者講習会や研修会に行っても知ってる顔は全然見ないのが現状です。

    静岡県の講習会なのに県外から熱心な指導者が参加してるのはちょっと淋しいですね。

    年末、父兄との忘年会で『コーチの目標は何ですか?』と、あるお父さんに質問されました。

    目標ではないけどその回答が『社会から必要とされる人間の育成』『その子が30代半ば頃になって「バレーやっていて良かったな」と思ってもらえる様な指導』『やらされて上達したのではなく自分が努力工夫して上手くなったかの様に錯覚させる指導』『失敗やダメ出しには客観的に論理的に、上手くいった時には共感してエモーショナルに』『六年生の時には(現四年生)指示待ちではなく選手同士でゲームメイク出来る様になること』でした。

    言ってしまえば実践しないと僕が嘘つきになっちゃうから肝に銘じないとですね(笑)

    ダメなのは選手じゃなくて指導者や指導方法。
    頑張ろっと。

  3. もこ より:

    私もアンガーマネジメントの講座を受けたことがありまして…でも、改めてピクッとなった1人なのだ😗

    益子さんの記事へのコメントにもあったけど、すごく素晴らしい取り組みなのに、受けるべき人が受けてないかも?って、それはわかる気がする。
    でも、ま、そんなことより「スタートしなければ、始まらない」わけであって、指導する方はもちろん、される側だって、怒られてばかりでいいわけない!と知っていなければいけないと思う。

    実際に今日の先生のブログ読んだ人はアンガーマネジメントについて知れたってことで、既にラッキー🍀なわけで。
    変化のきっかけを今日もてたなんてもう、超超超ラッキーなわけ。

    私も子育て22年にしてやっとここまで来れたわけで、子どたちにはあふれる感謝❤とあふれる謝罪😭でいっぱい。お世話になった方々は数しれず。おかげさまで未だに成長してる💪…と、思ってる🤔

    ありがたい❤😊

    毎日ブログに毎日返信3代目もこのチャレンジ50日

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
予約フォーム
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

お問い合わせ

電話番号:054-623-8827

予約フォーム:お問い合わせページへ

受付時間

月火金 水曜日 土曜日 休診日

アクセス

〒425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ